- ルルドの奇跡の泉が湧き出る、マッサビエルの洞窟へ向かいました。
マッサビエルの洞窟
洞窟の窪みには、聖母マリアの美しい彫像が立っていました。
洞窟へは並んで入ることになりました。
洞窟の入り口
外は真夏日のルルドですが、洞窟中はとても涼しく、清らかで澄んだ空気が流れていました。
洞窟の中の泉
そこは、今では毎日沢山の人々が訪れる場所になっています。
その為、別の場所へ水を引き、そこで奇跡の水を汲めるようになっていました。
川沿いに泉が汲める水道がひいてありました。
泉の水汲場
日中は人が沢山いたので、翌日の早朝一番の泉の水を汲んだ方が良いと言うことになり、翌日早朝に再び訪れ、新鮮な泉の水を汲みました。
その日の夕方、ロザリオ・バジリカ聖堂の広場で行われる、ミサに参加しました。
夕方のミサまで時間があったので、昼ごはんを食べたり買い物をして過ごしました。
そして、夕方のミサの為に、改めて聖堂の広場に行きました。

ロザリオ・バジリカ聖堂の広場
参加する人々が集まってきて、行列が始まりました。

夕方のミサの行列
行列がおわり、ミサが始まる頃には、夕陽がさしてきました。
聖堂の緩やかなスロープラインが夕陽にはえ、幻想的な雰囲気を醸し出していました。

聖母マリアの彫像
聖堂の広場にある聖母マリアの彫像がライトアップされて白く輝いていました。
とても神々しかったです。
南フランスの旅🇫🇷を記念して、南フランス・プロバンスのイメージで、パワーストーンを使った、ワイヤーアートアクセサリーを作成してみました!
プロバンスといえば、ラベンダーが有名です。
美しい薄紫色の花と、優しい癒しの香りで癒される、アロマエッセンスでも有名なハーブです。

ラベンダーの香り袋と、パワーストーン
そのラベンダーのイメージで、ラベンダーアメジストというクリスタルを使って、ワイヤーアートアクセサリーを作成してみました。

南仏・プロバンスの貴婦人
☆使われている石
ラベンダーアメジスト
アメジスト
グリーンフローライト
ローズクォーツ
カーネリアン
ラリマー
天然パール
マザーオブザパール
コ-ラル
グリーンクオ-ツ
クオ-ツ 等
☆金具部分:ア-ティスティックワイヤー
☆サイズ: 縦 6.2cm× 横 3cm
明るく、爽やかな風がそよぐ、南フランスのマルセイユ・プロバンス。その風景の中に佇む貴婦人のイメージで作成しました。
プロバンスはラベンダーで有名な所です。又、マルセイユは地中海に面した穏やかな気候です。
ラベンダーと同じく、ラベンダーアメジストの石は、優しくて品のある癒しのエネルギーを持っています。
心休まる優しい色合いを持つラベンダーアメジスト。
ラベンダーアメジストは、心身の緊張をときほぐし、神経を休ませてくれる、癒しの波動を持っています。
そして、天然パールやサンゴやラリマー等の海のエネルギーを持つ石とのコンビネーションで作成しました。
このパワーストーンを使った、パワーストーンアクセサリーは、心身をリラックスさせ、癒しを与えてくれる効果があります。
又は、一服の清涼感を与えてくれることでしょう。

南仏・プロバンスの貴婦人

コメントを残す