ハマスホイとデンマーク絵画展
を観に行きました!
北欧に憧れていて、いつか訪れるのが夢です。
その北欧の絵画に触れてみたくて、この絵画展に訪れました。
今まで中々、北欧の絵画を見る機会がなく、恐らく日本においても、北欧の絵画展は珍しいのではないかと思います。
恥ずかしながら、ハマスホイという画家の名前も初めてききますし、デンマーク絵画というのも初めてみました。
初めてづくしの絵画展、ワクワクしながら観に行きました!
展示会場に入って先ず感じたのは、なんて静謐な美しい世界なのだろうということでした。
とてもシンプルなデンマークの風景が描かれているのですが、それがこの世界のものではないような次元の高い世界のように感じました。
印象的だったのが、海辺を描いたシンプルな風景画。
海や空だけでなく、全体が青い光で満たされている風景でした。
北欧の特徴的な風景だそうです。
北欧とはこういうところなのでしょうか。未だ訪れたことがないので、魅入ってしまいました。
会場を進んでいくうちに、その当時、このような自然な美しい世界に魅せられた多くの画家が、この地を訪れ、描いていたそうです。
特に、北欧の都会から、、という場所へ移住し、作家活動をする画家が多かったそうです。
デンマークの絵画に触れ、絵画から北欧の静謐で美しい世界を体験した感動の1日になりました。
この絵画展を見て感じたのは、画家がその自然や被写体を、観て体感した感動は、そのまま絵画の中に表現することが出来ると言う事でした。
その絵画を通して、観る人々にも、その体感した感動は伝わるということでした。
今までにない新鮮な美しい世界を観る事が出来た素晴らしい展示会でした。

ハマスホイとデンマーク絵画展
コメントを残す